BLOG

あなどるなかれ、ポストの位置

2019.06.26

こんにちは!

ラジコンの竹中です。

先日仕事で原宿に行ってきました。

竹下通りは昔から変わらずすごい人でした。。

竹下通りは人が多く座るところもないので、実際かなり窮屈な印象を持ってしまいがちですが、もはやそれが竹下通りの個性となっていますね。座れそうなところがあればみんな思い思いにそこで休憩、、

クレープの誘惑に負けず打ち合わせへと進みます。

IKEA初となる都心型店舗も着々と進行中!

駅施設のリニューアルも含めて、より一層原宿が賑わいそうですね!

さて、本日は家を計画する際のポイントの一つとして、ポストの位置について書きたいと思います。

マンションや、賃貸住まいが長いお客様の場合はあまり意識したことがないと思いますが、もし一戸建てのマイホームをお考えの場合、ポストの位置は結構重要なのです。

例えばよくあるのが玄関先にある場合。

このような場合は、一旦玄関から外に出て新聞を取りに行く必要があります。

雨の日は面倒ですね。

かといって、玄関のすぐそばに設えたりすると、自分の敷地の中に見ず知らずの人が入ってこられるので、抵抗がある方はそれも難しかったりします。

こちらのお客様は、高台で玄関が2階部分にあるため位置を検討した結果、階段の登り口につけることになりました。玄関横につけることも可能でしたが、敷地内に入ってこられるのが嫌なので、下の方につけております。

雨の日は傘をさして新聞を取りに行く必要があるので面倒(しかも階段を上り下り)ですが、上まで人が登ってこられるよりまし!とのことで、このような計画になりました。

こちらのお客様は、門の前でポスト投函をしてもらい、玄関から駐車場を介して取りに行くというアクセスの仕方です。

玄関から駐車場までは屋根があり、また駐車場から直接アクセスできるので、一番はじめのお宅に比べればまだ楽だと思います。

しかし、どちらのお宅もポストから玄関までの距離が長いために、室内から取りに行くまでの距離が長くなってしまいます。

かといって玄関の横にポストをつけると、見ず知らずの人に敷地の中にまで入ってこられる。

では、どちらを優先するべきなのでしょうか。

正解は、

、、

どちらも優先させることがベスト!

アプローチを長くしたとしても、雨にかからず楽に郵便物を取ることが出来て、かつ人の侵入の恐れが少ないようにプランすることが重要となります。

こちらのお客様は、シューズインクロークから郵便物の出し入れをしております。

室内からのアクセスですので、とても楽ですしパジャマ姿を見られる心配もございません!

道路から近い部分に、部屋から取り出しできるポストがあるということは他人に敷地内まで

入ってこられる心配もなく、かつ取り出しも容易にできるということなので、

場所としてはオススメです。

中にはリビングのテレビボードの上にポストをつけるという方もおられました。

リビングで寛いでいるときにポストに投函された気配が分かるのは結構便利かもしれませんね。

このように、住宅のポストの位置は日頃の動線を意識して計画しないと、投函物を取りに行くことにストレスを感じてしまう原因にもなりかねないので、注意しましょう。

では!